日頃お世話になっている両親ですが、
遠方に住んでいたり、
自分の両親と相手の両親に
それぞれの母の日と父の日に
プレゼントを贈るのは労力のいることです。
そのようなこともあって、
母の日と父の日のお祝いを
一緒にする家庭が増えています。
今回は、母の日と父の日に
おすすめのペアギフトについてまとめています。
ペアギフトは母の日と父の日どのタイミングで贈るの?
母の日は 5月の第2日曜日。
父の日は 6月の第3日曜日。
しかしペアギフトにする場合、
母の日と父の日のどちらの日に贈るか悩みますよね。
一般的には、
母の日が早いので、
母の日にペアギフトを贈り、
父の日には手紙や電話で感謝の言葉を伝えるケースが多いようです。
では、ペアギフトを渡すタイミングはどんなパターンがあるのでしょう。
◎ 母の日に一緒にプレゼントを渡す
◎ 父の日に一緒にプレゼントを渡す
◎ 母の日、父の日の中間にプレゼントを渡す
※ 母の日に一緒にプレゼントを渡す場合
「父の日には早いけとど、今年はお父さんとお母さんにペアのプレゼントを贈ります。二人で仲良く使ってくださいね。これからも健康に気をつけて仲良し夫婦でいてください」と、メッセージを添えてプレゼントしてください。
更に、お母さん、お父さんそれぞれにメッセージや手紙で
感謝の気持ちを伝えれば、更に喜んでくれるでしょう。
「お父さん、いつもありがとう。体に気をつけていつまでも元気でいてください。」
「お母さん、いつもありがとう。健康に気をつけてこれからは自分の好きなことをいっぱいして楽しく過ごしてね。」
※ 父の日に一緒にプレゼントを渡す場合
母の日に「今年は、父の日に一緒に贈るね」と伝えておきましょう。
母の日には、
「お母さんありがとう。口に出してはなかなか言えないけど感謝しています。これからもお父さんと仲良くそして元気でいて下さい。」
電話やメール、手紙で日頃の感謝の気持ちを伝えておきましょう。
母の日を忘れてしまった場合にも、
父の日に母の日と一緒にした、ペアギフトを贈ることがありますが、
事前に、メッセージや連絡をしておけば、
忘れたと勘違いされずに済みます。
母の日と父の日のおすすめペアギフトは?
母の日と父の日のおすすめペアギフトは、
日常的に使用するものがいいでしょう。
使うたびに、母の日、父の日に貰ったプレゼントだということを
思い出してもらえますからね。
◇ ペアのパジャマやスリッパ
ペアのパジャマ
パジャマは、頻繁に購入するものではないですから
これを機会に、お父さんにパジャマをプレゼントいちゃいましょう。
お母さんとのペアのパジャマは、
少し恥ずかしいけど、きっと気に入ってくれます。
◇ 夫婦茶碗・夫婦箸
夫婦茶碗ランキング
ペアだからこそ、良いものを贈りたいですね。
◇ 夫婦湯呑・コーヒーカップ
くつろぎタイムにゆったりと過ごしてもらえるようなものを選んでみてね。
◇お花・スイーツのセット
お花とスイーツが好きなお母さんとお父さんにどうぞ。
◇ 旅行
お母さん、お父さんに温泉旅行はどうでしょう。
少し贅沢に思うかもしれませんが、
夫婦の記念の年に贈ってみては。
◇ 食事
夫婦で高級レストランの食事もいいですが、
お孫さんがいらっしゃるご夫婦なら、
子供やお孫さんと一緒の食事が一番のプレゼントかもしれません。
◇ 観劇・スポーツ・映画のチケット
大相撲、サッカー、野球、歌舞伎、、映画、落語 …
まとめ
ペアギフトは、その他、
インテリア用品、財布、キーホルダーなど
いろいろなものがあります。
何を贈るにしても、
お母さん、お父さんが喜んでくれるものが一番ですし、
金額の大きさは関係ないといえます。
心を込めたものならきっと喜んでもらえるはずです。
母の日や父の日にぴったりな、
素敵なペアギフトを見つけて下さいね!
コメント