6月の第三日曜日は父の日です。
いつもがんばっているお父さんに、
ありがとうの気持ちを伝える「父の日」。
発祥は、1910年アメリカ・ワシントン州。
母の日があるなら、
父の日もあってもいいという考えだった
ブルース夫人が男手ひとつで
育ててくれたお父さんへの感謝の気持ちを伝えるために
始まったといわれ、
アメリカでは年中行事のひとつとなっています。
日付は国や地域によって異なりますが、
日本では毎年6月の第三日曜日です。
母の日のシンボルフラワ-は、
カーネーションとされていますが、
父の日は白いバラがシンボルフラワ-とされています。
しかし、日本では父の日に白いバラを贈る習慣が定着していない為か
父の日には、何を贈っていいものか考えてしまいますね。
父の日に何をプレゼントしていいのか考えてしまう方に
・父の日の人気プレゼントは?
・父の日のプレゼント予算は?
・父の日のプレゼントに添えるメッセージは?
についてまとめてみました。
父の日の人気プレゼント
父の日に喜ばれる人気のプレゼントを紹介します。
■子供からもらって嬉しいプレゼント№1
堂々の人気ナンバーワンは
お酒類(ビール、焼酎、ウイスキーなど)です。
これには、お父さんの、
子供と一緒にお酒を楽しみたい
という気持ちが込められているのかもしれません。
父の日の大定番となっているのが
「お酒」 です。
お酒のプレゼントのトップは、
「ビール」です。
父の日は、親子でお酒を酌み交わす絶好のタイミングです。
ビール好きのお父さんに
好きな銘柄のビールをプレゼントして一緒に飲むのは
良いプレゼントになりますね。
お酒好きな親子は、
父の日に一緒にお酒を楽しんで、
普段は言えない感謝の気持ちを伝えましょう。
■子供からもらって嬉しいファッションアイテム
何枚あっても使えるポロシャツとTシャツが
もらって嬉しいファッションアイテム№1・2です。
普段からおしゃれに気を使っているお父さんはもちろん、
普段着には全く無頓着というお父さんにも
おしゃれに着こなして欲しい気持ちを込めて贈りましょう。
父の日にもらって嬉しいポロシャツ・Tシャツのブランドは
1位 ラルフローレン
ラルフローレンポロシャツ
2位 バーバリー
バーバリーポロシャツ
3位 ブランドにはこだわらない
4位 ポ-ルスミス
ポールスミスポロシャツ
5位 ラコステ
ラコステポロシャツ
6位 アバクロ(アバクロンビー&フィッチ)
アバクロTシャツ
7位 フレッドペリー
フレッドペリーポロシャツ
になっています。
ポロシャツやTシャツを贈るなら、
お父さんにおしゃれ着こなしてもらって
一緒にお出掛けしたいですね。
■グルメ好きや甘党のお父さんには
働き盛りのお父さんは、
お肉が大好きです。
大好きなお肉をプレゼントして
みんなでワイワイ家族団らんも良いですね。
カニやウナギも人気があるので
お父さんの好みでセレクトしてあげてもいいですね。
忘れてはいけないのが、甘党なお父さん!
以外に多いんです。
私の周りにも多いです。
スイーツも嬉しいプレゼントの一つです。
和菓子の詰め合わせ、
お取り寄せで人気のデザートをプレゼントしてみてはいかがですか。
■スポーツ、アウトドア系が大好きなお父さんには
ゴルフ、テニス、ウエアなどのスポーツ用品は
もらって嬉しいものです。
お父さんは、自分の趣味を理解してもらって嬉しいはず。
他に、アウトドア用品、カメラといったアウトドア系のギフト、
インドアのお父さんには、
本・ゲーム・DVDもおすすめです。
忙しいお父さんだからこそ、
休日にゆっくりと過ごしてもらえるアイテムを
プレゼントに選んでみてはいかがですか。
父の日のプレゼント予算は?
プレゼントは気持ちだよ!
と、いいますが、
父の日のプレゼントの予算はどのくらいなのか
気になるところ。
アンケートによると、
最も多かったのが
※ 2,000~3,000円未満
次に多かったのが
※ 4,000~5,000円未満
平均予算額は約4,800円でした。
贈る側の年代や、職業で
プレゼントの予算がわかれるようです。
予算に応じた素敵なプレゼントを選んでくださいね。
父の日のプレゼントに添えるメッセージは?
どの年代のお父さんも喜ぶ直筆メッセージ。
父の日のプレゼントに
日頃、照れてしまって言えない感謝の気持ちを
メッセージにして添えましょう。
◎お父さん、いつもありがとう。照れくさくて口には出せないけど、感謝しています。いつまでも元気でいてね。
◎お父さん、いつもありがとう。心配かけてごめんなさい。体を大事にして、お母さんと仲良く暮らしてね。
◎お父さん、いつもありがとう。体に気をつけていつまでも元気でいてください。
◎お父さん、いつもお心遣いありがとうございます。父の日に、日頃の感謝の気持ちを込めて。
◎お父さん、お酒飲みすぎてないですか。あまりお母さんに心配かけちゃだめよ。父の日に、ありがとうの気持ちをこめて電報をおくります。
◎お父さん、タバコとお酒は控えめに。からだは大事にしなきゃだめだよ。ずっと元気でいてね。
◎お父さん、なかなか感謝の気持ちを伝えられなかったけれど、心から感謝しています。いつもありがとう。これからもよろしくね。
◎お父さんへ。感謝の気持ちをこめて贈ります。これからも元気で長生きして下さい。
◎お父さんも、もうすぐ還暦。ずっと若いつもりだろうけど、もっと身体を大事にしなきゃだめだよ。いつもありがとう。長生きしてね。
◎お父さん長い間働いてくれてありがとう!これからも私達子供やお母さんに優しい、素晴らしいお父さんでいて下さい。
最後に
父の日のプレゼントは、
定番商品がない分、
何を贈ったらいいのか考えてしまいます。
父の日の人気のプレゼントからセレクトして
日頃、頑張っているお父さんに感謝の気持ちを伝えましょう。
コメント