父の日のプレゼントは、
母の日のような定番がない分迷ってしまうものです。
50代・60代のお父さんが普段から身に着けているもので
センスが光るものの一つに財布があります。
父の日のプレゼントのランキングの上位に入っているのが財布です。
50代・60代のお父さんは、
会社でも、それなりの地位になっていらっしゃる方が多いですから
父の日にセンスの良い財布をプレゼントしてみませんか?
今回は、
50代・60代に使ってもらいたい人気の財布や
父の日にプレゼントする財布の相場についてまとめてみました。
父の日に財布をプレゼントするなら長財布それとも二つ折り?
父の日にプレゼントするなら
今、お父さんが使っているタイプのお財布をプレゼントしましょう。
お父さんが、二つ折りを使っているなら二つ折りの財布を、
長財布を使っているなら長財布をプレゼントするのがいいでしょう。
お財布は毎日使うものですから、
違うタイプのお財布をプレゼントしても、
使い勝手が悪く感じてしまうことがありますから、
同じタイプのものがいいでしょう。
プレゼントしたお財布が使われず、
引き出しにしまわれたら、
ちょっぴり悲しい気持ちになってしまいます。
遠方の方は、事前に、
お母さんにリサーチしておきましょう。
父の日のお財布のプレゼントの予算は?
お父さんが50代・60代の場合、
プレゼントされるあなたの年齢は、
20代~30代後半までの方が多いかと思います。
お父さんは、
年齢的にも良質のものを身に着けるのにふさわしい年齢ですが、
無理に高額な財布をプレゼントしなくても大丈夫です。
こだわりの作りの質の良い財布でも、
予算内で選ぶことは可能です。
父の日のプレゼントの予算が2~3万円でも、
十分納得がいくお財布を選ぶことができます。
父の日のプレゼントに人気のブランド財布
1 ダンヒル
働く中高年の男性に人気のブランドであるダンヒル。
財布は黒を基調としたダンディーな印象のデザインのものが多く、
お父様自身も選びたいと思えるブランドだと言えます。
ダンヒルの財布は、
使用されている革も型崩れしにくい固めの素材で、
父の日に贈れば、
長く使ってもらえるプレゼントになるでしょう。
目立たずにブランドをアピールできるブランドがダンヒルです。
2 バーバリー
だれもが知っている有名ブランドのバーバリー。
カーフスキン素材のボディに、
メガチェックパターンをエンボスしたデザイン。
シンプルなフォルムとアイコニックなチェックパターンのエンボスが、
エレガントな大人のカジュアル感を演出します。
触っただけで上質なことがわかるし、
色もデザインも文句のつけようがない
センスの良さ。
仕事だけでなくカジュアルにも合います。
おしゃれなお父さんにぜひ使ってもらいたいですね。
3 ポールスミス
スタイリッシュでセンスがある人気ブランド、
ポールスミスの財布は、
おしゃれなお父さんから人気があり、
父の日のプレゼントとしても人気があります。
年齢を問わず個性を引き立ててくれるデザインが、
多くの男性を魅了している様です。
カラフルなマルチストライプが財布のアクセントになっていて、
ポールスミスらしいデザインです。
4 エッティンガー
本物志向のお父さんには、 エッティンガーの財布を!
英国王室御用達として知られ、
確固たる美意識に裏打ちされた美しい製品で知られる、
エッティンガー。
美しい革小物の数々は、
紳士の証として世界中のジェントルメンの憧れと言われています。
ブライドルレザーを使用している他のブランドと比べ、
フォーマルな雰囲気で洗練されたデザインの財布が特徴です。
特にこちらの「ロイヤルコレクション」というシリーズは、
父の日のプレゼントでは、
50代から60代のお父さん世代におすすめです。
5 ココマイスター
ココマイスターは、欧州の厳選された革と、
日本人職人の技にこだわったブランドです。
素材は革ですが、
ブランドといった感じがしないので、
ブランドに抵抗があるお父さんでも納得がいく質の良さが際立ちます。
ココマイスタの財布は、
丈夫で破れたりすることがないので、
長く使ってもらえます。
本物志向が強いお父さんにピッタリです。
父の日のプレゼントとしても、
別格の一品と言えるのではないでしょうか。
6 キプリス
キプリスは1995年に創業された革製品のブランドです。
キプリスといえば、上質な革を使い、
一級職人達が丁寧に仕上げている事で世界的に高く評価されています。
特に、キプリスのコードバン(馬革)は、
丈夫で長く使えるのでオススメです。
また、キプリスの革製品は他社の革製品と比べると、
同品質でも安く購入できるので、
コストパフォーマンスでは最高クラスです。
7 ブルガリ
ブルガリは、
1884年にローマに創業された高級宝飾品ブランドです。
ブルガリといったら、
宝石、時計、香水といったイメージが強いですが、
財布も有名です。
ダンヒルやバーバリーに比べたら持っている人も少ないので、
他の人と財布がかぶりたくないという
お父さんならブルガリの財布がおすすめですよ。
8 ボッテガヴェネタ
ボッテガヴェネタは、
イタリアに本拠地をおく有名で人気のブランドで、
グッチグループに所属しています。
特徴的な革を編み込んだデザインがとてもおしゃれで高級感があり、
おしゃれなお父さんに使ってもらいたいブランドです。
9 ダコタ
ダコタの財布は、素材や機能性も高い人気ブランドです。
使い込むほどに革が手に馴染んでくれて、
風合い豊かに色合いや素材が変化して楽しめます。
デザイン性が高いアイテムが揃っていて、
しかも革の質に対して値段も手頃という、
父の日のプレゼントには最適なブランドです。
しっかりとした牛革が使われたカラフルなステッチが、
とてもおしゃれなカジュアル感がある財布です。
流行に左右されない、
ナチュラルなデザインが魅力となっています。
10 グレンロイヤル
グレンロイヤルはスコットランドで建設されたブランドで、
英国御三家の1つです。
グレンロイヤルの特徴はなんといっても「上質なブライドルレザー」。
ブライドルレザーとは牛革に何度もロウを塗りこむことで、
耐久性を何倍にも高めた革のことです。
質の良さは折り紙付きです。
丁寧な作りで丈夫なグレンロイヤルは、
長く使ってもらえる財布ですから、
大切なお父さんへのプレゼントにどうぞ!
まとめ
50代から60代の父の日のプレゼントは決まりましたか?
人気の有名ブランドから、
本物志向のこだわりのある品物まで、
お父さんの嗜好や予算から選んでみてはいかがですか?
コメント